2022 年 7 月 17 日公開 永住用農園付ログハウスK氏邸 #新築 永住用農園付ログハウスK氏邸 伊豆高原に平屋の国産杉を使ったK氏邸が完成。 実はKさんにとってカンダス コーポレーションのログハウスは2棟目です。 天窓付きで採光の良い広いリビング 大きな窓がある明るい浴室 ログの壁面と良くマッチしたシステムキッチン ログの天版が豪華な手洗場 ロフトの上にさらにもうひとつのロフト
2022 年 7 月 7 日公開 住宅地に建つ外壁通気採用のP&B住宅 #新築 住宅地に建つ外壁通気採用のP&B住宅 壁内結露を防ぐため、外壁に通気層を設けたK氏邸が千葉県八千代市に完成。 屋内は広く明るく木に囲まれた自然素材で一杯です。 白壁と梁・柱とテラスのバランスが美しい 吹き抜けリビングの真ん中にある力強い柱 システム収納附きのリビング・階段のログの手すりが美しい 畳と木のバランスが美しい和室 ロフトの上にさらにもうひとつのロフト
2022 年 6 月 30 日公開 公共工事「川崎こども夢パーク」ログハウス工事 #新築 公共工事「川崎こども夢パーク」ログハウス工事 カンダス コーポレーションにとって4回目の公共工事の受注。直径17cmの国産杉丸太を使った大きな片流れ屋根のログハウスは子供達にも大人気です。 屋内写真1 屋内写真2 工事写真1:組み上げ中のログ 工事写真2:屋根工事が終了 ロフトの上にさらにもうひとつのロフト
2022 年 6 月 17 日公開 八王子の住宅地に建つ檜の自宅Y邸 #新築 八王子の住宅地に建つ檜の自宅Y邸 八王子の住宅地に建つ檜の自宅Y邸 (2003年は八王子が2棟続きました。) 面積:105.5平方メートル 3LDK ダイニングキッチンの日光杉の天然木カウンターと枝付きひのき柱。(カウンターにはマガジンラックやペッパーラックも設けられてます。) キッチンからダイニングと玄関を見る ダイニングから南に面した広く明るいリビングを見る 南に面した吹き抜けとオープンロフト寝室のドアは、船窓がついた手作りドアです。 ロフトの上にさらにもうひとつのロフト
2022 年 6 月 17 日公開 千葉県市川市に建つ日本で第一棟めの木曽ヒノキのDログを使ったM邸 #新築 栃木県宇都宮市に建つ木曽ヒノキの角ログを使った自宅U邸 奥様と2人家族のM様は、奥様との長年の夢であったログハウスのご自宅を50坪弱の住宅地に建ててられました。 今回はカンダス コーポレーションの社長の長年の夢であった木曽ヒノキを使ったログハウスの建築で、お客様とカンダス コーポレーションの夢が、ひとつになった記念すべき1棟です。 手造りの門扉とウッドフェンス(ウエスタンレッドシダー材) シェットドーマーになった2Fメインベッドルーム キッチンと対面する自然木を使ったダイニングカウンター フローリング張りキッチン ロフトの上にさらにもうひとつのロフト
2022 年 6 月 17 日公開 埼玉県上尾市に建つ2世帯住宅 #新築 埼玉県上尾市に建つ2世帯住宅 埼玉県上尾市で建てたログハウスの賃貸住宅2棟です。 1台数千円の駐車場にしていた土地に、オーナー様が桧の賃貸住宅2棟を 建てました。新築以来10年以上入居者は変わっていません。 住宅地でログハウスに住む。 同居の猫や犬の臭いが桧の消臭効果で全く気にならない。 生まれたばかりの赤ちゃんが活発で元気、そして夜は起きることなく 爆睡状態。 これらは当社のお客様すべてが、ログハウスの感想としておっしゃっている 嬉しいご報告です。 素敵なトラスをあしらった玄関 広くて明るい2階リビング 狭さを感じさせない玄関 迫力のある構造(建前直後) 雨でも洗濯物が干せる折れ屋根付きのデッキ
2022 年 6 月 17 日公開 埼玉県上尾市に建つ木曽ヒノキのログハウス賃貸住宅 #新築 貸し駐車場だった土地を有効利用する為にオーナーがテナントの方の事も考え国産ヒノキを使ったログハウスを2棟建てました。建築中にテナントさんはすぐに決まり、現在快適にお住まいになっています。 近年竣工したログハウスS邸です。 お施主様は当社代表取締役、神田の中学高校の同級生です。 今から30年以上前に当社ログハウスの展示場に奥様と一緒にご来場いただき ログハウス建築の夢を語ってくれました。 数年前、突然電話がかかって来て、「やっと夢のログハウスを建てる気に なったので打ち合わせがしたい」との連絡でした。 打ち合わせの時に聞いたのは、ガンを患い生死の狭間を彷徨い、何とか生還できた時 「やはり一番やりたかったログハウスを建てる事が自分の夢である」と思った とのこと。 〈お客様と同じ夢を見てそれを形にする事〉 それは当社が創業以来努力して来た事です。 S様にはとても満足していただいています。 なお、S様邸はご希望があれば見学可能です。 ガラスブロックで採光溢れる階段ホール ヒノキの香り漂う浴室 明るい洗面室(床は豪州ヒノキ) 広いウッドデッキを確保
2022 年 6 月 10 日公開 福島県羽鳥湖高原に建つ温泉付き別荘K邸 #新築 福島県羽鳥湖高原に建つ温泉付き別荘K邸 奥様はキッチン、ご主人は囲炉裏、お母様は温泉の風呂と、それぞれのこだわりをすべて満足したK邸です。 ご主人がこだわった本格的な囲炉裏 奥様がこだわった機能的なシステムキッチン 2階部分の明るく便利なワークスペース お母様がこだわった太陽いっぱいの浴室 ロフトの上にさらにもうひとつのロフト
2022 年 5 月 29 日公開 那須岳を一望する永住用ひのきの角ログS邸 #新築 那須岳を一望する永住用ひのきの角ログS邸 土台や大引きには青森ヒバを使用し、床合板を使用しないなど、材料にこだわった檜のログハウスのS邸(八王子)。 面積:115.8平方メートル 3LDK 玄関から続く折れ屋根のデッキには天窓が付き明るく多目的に利用出来ます。 吹抜けになった南面の広いリビングとダイニングは明るく冬でもともても暖かです。 琉球畳の和室と一体になるリビング 南側のオープンロフトは大きな収納付の多目的スペース ロフトの上にさらにもうひとつのロフト
2022 年 5 月 1 日公開 八王子の住宅地に建つ大きな折れ屋根が特徴のS邸 #新築 八王子の住宅地に建つ大きな折れ屋根が特徴のS邸 土台や大引きには青森ヒバを使用し、床合板を使用しないなど、材料にこだわった檜のログハウスのS邸(八王子)。 面積:115.8平方メートル 3LDK 1階の和室からLDKを望む。階段手摺は自然木丸太であたたかみを演出しています。 2階のオープンロフトから吹き抜けを見る。北側にはドーマー付き寝室と洗面スペースを設けました。 北側に設けた屋根付きデッキは天窓もついた多目的スペースです。 (奥様のアトリエに続く) ダイニングテーブルを兼ねた手作りキッチンは、1.2mの幅の杉の一枚板です。 ロフトの上にさらにもうひとつのロフト